M県NS-BB Gチームパフォーマンスアップセミナー②

M県NS-BB Gチームパフォーマンスアップセミナー②

2022年7月26日

2回目のNS-BB Gチームセッションを行いました。

テーマは「個人のパフォーマンスを上げるための考え方・捉え方」です。

今回120分のセッションでしたが、少し内容が重たかったようでした。180分くらいあると、もう少し落とし込めたのではと思ったところでした。

しかし、振り返りコメントの「量・質」ともに上がっていると感じています。定着までにはトレーニングが必要ですので、日々の振り返りを丁寧してください。

次回は「チームビルディング:チームの中の私」のテーマで実施する予定です。お楽しみに!

<選手のFBコメント>

・自分との約束を守れば自信もつく

 自分が良いと思う行動をする、選択するようにしたいと思った。自分の成長のためには時間と他人は関係ない私はよく他人と自分を比べて劣等感を感じる事が多いので自分自身を見つめて自分がどれだけ成長したのかを考えようと思った。聞く力と理解する力を伸ばしたいと思った。

 聴く力・理解する力がないと実践することができない。自分が良いと思ったことをすることで自分もチームもいい方向に進む。出来ないことを言い訳しないのが1番だけど、言い訳してしまったのなら言い訳しないように出来るようになればいい。いつでも、どこでも、どんなときでも、どんな相手でも自分のするべきことは変えない。迷うことがあせり・慌てることに繋がる。自分自身を信じることが大切。理想の選手像に向かって今やらないといけないことをやる。過去を引き摺らすに、未来を見ることがいい結果に繋がる。

 自分自身に嘘をついていたことに気づいた。自信が無い原因が知れてよかった。決めたことをやりきってみる。

 何か(ゴミ拾いでもプレー面でも)を気づいたときに、すぐに行動に移せるか移せないかは自分次第で、しないと決めたのなら、後々文句は言わない。そして、自分の決めたことに自信を持ち、未来の自分を想像しながら、今の自分に足りないものは何か、今1番すべき優先順位はなにかをしっかり考えながら行動、実践することが大事。 今自分がするべきことは何なのかを考えて、でてきた時に、それを簡単に変えず、自分を創造しながら前進していくことが大事。 成長するのは時間も他人も関係ないから、人が何を言おうと、時間がどうであろうと、未来のなりたい自分を忘れず、やるべきことをやり続けることが大事。

 まずは未来の自分を創造してそれ近付く為に自分に必要な事をして失敗する事も多いと思うけど失敗を恐れずに挑戦して行くことが大事だと思いました。今まで席を譲れなかったりゴミを拾えてない現在の自分が目配りや気配りをしてどんな状況でも譲れたり小さなことでも気付いて行動する未来の自分になりたいです。

 今までは自分ができないことに対して、理由をつけ、そのわからない状況から逃げようとしていたけど今日の講話を聞いて理想の自分になるためにはまずは自分自身が変わる必要があるんだとしれました。またできなかったことができるようになった時に周りからなんと言われようと自分のするべきことを変えないことが大事なのだとしれました。過去がこうだったから今こうなっていると考えるのではなく、未来の自分がこうなりたいから、こうなっていて欲しいから今何をするのか考えて行動していきたいです。周りに流されるのではなく、自分軸をぶらさず自分の考えをもって生活したいです。

 自分は、よく自分に自信がないから自分から行動ができないとか思っていたりした時があったけど、自信が行動に結びつけるのではなくて、自分の今までの行動が自信に結びついているんだということを最後に学べた。こうした方が良いなとか気づいたり、分かっていたりするけど出来なかったりとかする事があるから、これからはとにかくやってみるということを意識して、何よりま創造力を働かせて動いていきたいなと思う。

選手として身につける力には3つあり、「専門力」と「社会力」と「運力」。

・選手として身につける力がまだまだ身についてないと思った。

・自分に自信が持てなかったけど、自分が女バスに入った時の覚悟、約束をもう一度考え直して自分との約束を果たそうと思った。

・聴いて理解すれば実践することも出来る

 理解するのも理解の仕方で、変わってくることを学びました。人が話している時に理解しようとしているか、映像化できるかを学びました。また、できない人は言い訳をする、人のせいにする本当にその通りだなと改めて思いました。今回のセミナーで改めて自分は自分らしく行動していきたいなと思いました。

 未来から時間が流れてくることはまだ理解しづらいけど、納得できる部分が少しあるので沢山、なりたい自分の、細かい部分を増やしていきたいと思うし、結局は楽しむためにプラス思考が大事で楽しむことが上手くなるっていうか、不安なことを考えている時間や他の人、過去の自分と比べている時間はないし、楽しむことがいいことに繋がると思うのでこれからの時間を出来るだけ楽しめるように「ぼーっ」とする時間を増やしたり、色々な本を読んで、人の話を聞いて楽しいことを知って増やしていきたいです。過去で自分が出来上がっているっていう話が理解できなかったです。過去の行動で今の自分がいると思うし、過去に栄光はなかったから過去に浸ることはないけどないおかげで今の自分がいると思うのですけど、これも「過去に栄光がない」っていうことに浸っているのですか?この考え方は楽しくならないですか。

 もっと専門力、社会力、運力を身につけて色んな場面でその力を発揮できるようにしていきたい。できないことをそのままにするのではなく1つ1つ実践していってできることを増やしていきたい。他の人に左右されないで自分の意志をもっていつでも、どこでも、どんな時でも、どんな相手にでも自分の意見が言えるようにしていきたい。

 過去を見ずに未来を見る、自分のするべき事を変えない、聞いた事を理解して映像化する、

 今日の講話をきいて、過去いじめられたから人が嫌いになったというプレゼンを見て、嫌われる勇気という本の内容の1部と似ていることに気がつきました。選手として身につける力が自分にはまだまだ足りないなと思いました。森さんの講話をきいて、知っていること→できる、できない、→できないから言い訳をする という話にとても「ああそうだな」と思いました。文字を見て映像化することをこれから意識して授業を受けたいと思いました。自分が良いと思ったことをすることで、チーム全体もよくなる。できることから逃げず勇気を出す。未来の自分になるために今の自分はどうするべきか考えることができたので、とてもいい時間になりました。有難う御座いました。

 聞いて理解するだけでなく、何事も映像化してみることが大事だとわかった。過去の自分を見るのではなく、未来の自分を見る事が大事ということもわかった。これから自分がどういうプレーヤーになりたいかを明確にてそれを映像化していこうと思った。自分は言い訳してしまうからできるようになればいい事をされたので良かった。自分を信じる事が今まではできてないと気づく事ができたので、自分との約束を守って、自分を信じて見ようと思う事ができた。

 言葉→文章→映像化すれば実践しやすくなる。選手として社会に必要な知識やスキル、身につけた専門力を発揮することが大事。運力を高めるためにはいいと思うことをする。

以上になります。