Siteflow image

子育てサポート事業

PARENTING PERFORMANCE

サービス概要

━━━

<対象者:小学校(5・6年)・中学校・高等学校のお子様をお持ちの親御さん(保護者さん)>
◆「子育てオンラインスクール」にて子供との会話力を高めることが出来る様になります。
◆「子育てオンラインスクール」にて子供を育成する目を培う事が出来る様になります。
◆「子育てオンラインスクール」にて子供への対応力を身につける事が出来る様になります。

parent01_TCndP47

子育を学ぶ必要性

  日本では、子供を授かった瞬間に「大人」から「親」に呼び名が変わり、子育てをスタートさせていかねばなりません。
 急に「責任」がのしかかって来ます。
 しかし、「親」のための知識・スキル教える施設もなく、独学で学んでいくしか手立てはありません。

 あたなの「子育て」はどうですか?
・子供との接し方は上手くいってますか?
・子供との会話は上手くいってますか?
・子供との時間を上手く過ごせていますか?

 子育てに「正しい」「間違い」がないのも事実ですが、正解を知りたいのも親心です。

 このfine lab.では、自分の子供との向き合い方・接し方・関わり方(会話力)を学んでいきます。

 子供の何を見て、何を聞き、そしてどう関わっていくのかを皆さんと共に考え・学んでいく場所にしていきたいと考えております。

teacher

教育現場の経験から

 中学校・高校、そして大学と3つのカテゴリーの現場から、生徒・学生そして保護者と関わらせて頂きました。そのことで多くのことを学び、経験させて頂いたこと、本当に感謝しかありません。

 その教員生活の中で生まれた素朴な疑問として、なぜ「出来る子供」と「出来ない子供」が存在するのか?ということです。

 若い頃は「能力が違う」「性格の問題」と片付けておりました。正直、未熟者だったと反省しております。

 しかし、経験を積み、その疑問を一つ一つ紐解くことにより、色々な事が見え始めて来ました。
 その結果、多くの生徒・学生が自立し、自分らしく羽ばたいていくのをこの目で見て来ました。

 大人が考え方や関わり方を変えることにより、結果(成長)に違いが出てくることを実感しております。

 この知識・スキルを皆さんと共有出来たらと考えております。
 
 

study

学ぶ楽しさを知る

 「親」として子供との関わりが過剰になると、子供の依存性だけが増してくる可能性があります。
 その結果「自立」が遅くなるか、出来なくなるか、になってしまいます。これは、「良い・悪い」の話ではありません。

 「親」としての関わり方を学び、そして身につけることにより、子供の「自立」を促し、そして「自律」へ導いていくことが可能になってきます。

 「親」は文字通り「木の上に立って見る」が基本です。
 しかし、そこに知識・スキルを加えた関わり方が実現出来れば、子供の可能性がより広がってきます。

 「夢」を叶えるのはもちろん子供ですが、そのサポーターとして関わることが「親」の役目(喜び)だと考えます。

 親としてのステージを上げてみませんか?そして、そのステージから子育てをしてみませんか?

Siteflow image

サービス事例

━━━

◆子育てオンラインスクール開校
◆個人でのオンラインミーティング

parenting-sv01

子育てオンラインセミナー
1月より募集開始!

オンラインスクールは3ヶ月コースです。
現在「準備中」

<セミナー 月2回 1回90分 計6回>

 案:「奇数回:第2週金曜夜」
   「偶数回:第4週土曜夜」

①「ガイダンス」「自己紹介」「現在の状況共有」
②「人間だもの、を知る①」「自分・子供の強みを知る」
③「人間だもの、を知る②」「聞く・聴く・訊くを知る」
④「人間だもの、を知る③」「認めるを知る」
⑤「人間だもの、を知る④」「関わり方(会話力)を知る」
⑥「フィードバック(振り返り)」

<個人セッション 月1回 30分 計3回>
・日程は相談によって決めていきます。
・内容は、個人による問題や解決方法の確認及びトレーニング

parenting-sv02

個別セッション

 個人セッションにおいては1対1で実施していきます。
 テーマをセッションを通じて設定し、問題解決に向けてのトレーニング実施していきます。

<3ヶ月コース 月2回 60分 計6回>

 まずは、相談ください!

お問い合わせ

子育てについて相談出来ずに、抱え込んでいる親はあなただけではありませんよ。
保護者のみなさんは、子育てについては全員が「素人」なのです。当然私もです。
まずは、話をしてみませんか?緒が見えてくるかも知れませんよ。連絡ください。

子育との「関わり方」や「会話の仕方」など、お気軽にご連絡ください。

※お問い合わせの際は「プライバシーポリシー」を必ずお読みいただき、ご利用規約にご同意の上、確認画面へお進みください。